11月6日(月)の給食
- 公開日
- 2017/11/06
- 更新日
- 2017/11/06
今日の給食
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、昆布の佃煮、たくあん和え、肉じゃが」でした。
箸を使うことは、中国・韓国・日本の大切な食文化の1つです。ではお米を主食としている国は全てはしを使うのでしょうか。東南アジアでは、左手の親指、人差し指、中指の3本を上手に使って、ご飯をつまんで食べます。日本では手で食べるのは食事のマナーとしてあまりよくはありませんよね。しかし東南アジアでは左手で食べることが食事のマナーです。このように住んでいる国や地域によって食べ方の食文化も違います。いろいろな国の食文化を学ぶのも楽しそうですね。