9月を迎えました
- 公開日
- 2018/09/05
- 更新日
- 2018/09/05
校長室&職員室より
<第2学期始業式>
全員元気に登校しました。たくましくなって2学期を迎えられました。
始業式では6年生の水泳記録会の活躍を紹介し賞賛しました。
2学期頭 体 心に汗をかいて感動をいっぱいして頑張りましょうと話しました。
・ 自分のめあてを立てること ・ 夢の実現に向けて取り組むこと・ 身近なところ でがんばることを話しました。
子どもいい環境の中でこそ一生懸命夢に向かって進むことができます。ご家庭でのご協 力をお願いします
9月を迎えました。
<全校朝会>
・ 遠いめあて 近いめあてを立てて日常の中で努力することが必ず後で功を奏すと話 ました。
・ 台風の事を取り上げ、自分の身は自分で守る意志を持つこと。心を備えることと話 しました。
<交通教室>
・ 台風接近のため、実技ではなく、DVD等で学習しました。梁川交番の方 交通安 全堰本分会長様 交通安全母の会会長様から講話をいただきました。ご家庭でも子ど もたちに一層定着するように安全について話題を出していただけると有り難いです。 ヘルメット着用よろしくお願いします。