かぜひきさんが増えています!
- 公開日
- 2019/11/08
- 更新日
- 2019/11/08
保健室より
今週に入って、かぜひきさんが増えてきています。多いクラスだと、半分以上もの児童がかぜをひいている状態です。毎朝の健康観察からわかったことです。
咳が出ている児童には、マスクをするよう声をかけています。
ご家庭でも食事の前やトイレの後の手洗い、外から帰った後の手洗い・うがいを励行しましょう。
保健室前の掲示では、せきやくしゃみをしたときにどのくらいウイルスが飛ぶのかを赤いリボンで表しています。3〜5メートル飛ぶということは・・・い、意外と長い!!です。
そして、45分もの間、空中にとどまるという研究結果もでています。
これからインフルエンザ、感染性胃腸炎などが流行してくることが考えられます。みんなで予防していきましょう。