租税教室
- 公開日
- 2020/01/22
- 更新日
- 2020/01/22
6年生
本日3校時目に、税理士の先生方に来校いただき「租税教室」が行われました。
クイズをしたり、DVDや1億円のレプリカを使ったりしながら、税金の大切な役割を学びました。税金がなければ、一人当たりの授業料は月7万円もかかることや救急車は個人負担になるのでお金がなければ呼べないこと、1億円は10キログラムもあることなど、具体的に分かりやすく教えていただきました。
社会の学習にもタイムリーな内容でした。これから生活の中で、税金の使われ方を意識するよいきっかけとなりました。