学校日記

3年生 薬師寺へ見学学習に行ってきました!

公開日
2020/06/17
更新日
2020/06/17

3年生

 6月11日(木)に社会科の学習で,薬師寺へ行ってきました。
 伊達市や梁川町に古くから残るものにはどのようなものがあるのか,また,いつ頃できたものなのかなどのことを調べるために薬師寺へ見学学習へ行ってきました。
 
 薬師寺の住職,山本孝浩(こうこう)様に,薬師寺は480年前頃にできて,孝浩様で17代目になるということを教えていただきました。また,毎日朝の7時と夕方の6時に1日が何事もなく平和に過ぎるようにとお祈りをしていること,お坊さんになるためには,厳しい修行をする必要があること,などなどためになるたくさんのことを教えていただきました。
 その後,御堂の中を見学させていただいたり,子ども達の質問に丁寧に答えていただいたりしました。
 最後に,勉強を頑張るようにと,一人ずつ学業成就の鉛筆をいただきました。
 山本様,お忙しい中大変お世話になりました。ありがとうございました。