図工 すみでかいたよ(6年)
- 公開日
- 2013/06/14
- 更新日
- 2013/06/14
6年生
6年生は、図工の授業でなんと墨絵に挑戦しました。まず安土桃山〜江戸時代にかけて活躍した長谷川等伯という人が描いた“枯木猿猴図(京都・龍泉庵 所蔵)を鑑賞し、その絵をお手本にして子どもたちも墨絵に挑戦しました。簡単そうで難しい墨絵、偶然性もあって、とても同じようには描けませんが、新しい学習に興味津々でした。
それにしても子どもたちの墨絵も味があって大変面白いと思います。N.O.君の作品は、墨のにじみまで使って、上手過ぎますよね。