学校日記

アゲハチョウの幼虫発見!!

公開日
2013/08/28
更新日
2013/08/29

校長室&職員室より

 放課後、昇降口前の植え込みに植えてあるユズの木に大きくなったアゲハチョウの幼虫を子どもたちが発見し、大騒ぎになりました。そのうちにアゲハチョウに触れた人がいて、急に頭から触覚にような赤い角(つの)が出てきて、また大騒ぎになりました。
 この赤い角は、臭角というもので外敵に襲われたとき臭いにおいを発する器官ですが、直にみんなで見ることができて大変勉強になったようです。ネットで調べてみるとアゲハの種類によって黄色の臭角もあるそうです。 

http://www.geocities.co.jp/AnimalPark-Tama/1915/butterfly/ageha.html