図工室は大盛況!!
- 公開日
- 2013/09/20
- 更新日
- 2013/09/20
校長室&職員室より
3校時の図工室は、3年生と5年2組の子どもたちが合同で工作の学習を行い、大変賑やかでした。(※騒いでいたという意味ではありません。)3年生と5年生がいっしょにやることは滅多にありませんが、道具の関係で仕方がなかったのだと思います。3年生は、小学校で初めて経験するのこぎりの使い方の学習でした。今日ののこぎりの使い方と金づちで釘を打つ学習をしたら、のこぎりで切った木を組み合わせて、自分の好きな物を制作することになります。ちなみに3年生のこの図工の題材名は、「ギーコギーコ、トントントン」と言います。、
5年生は、「板を切りぬいて」という題材の学習で、電動糸のこを使って、板を切り抜いて素敵なパズルを作る学習です。これまで時間を掛けているので、どの児童も完成間近なようでした。