伊達市立堰本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
令和7年度がスタート!
校長室&職員室より
令和7年度着任式、第1学期始業式、入学式を行いました。4名の1年生が入学しました...
卒業証書授与式
14名の6年生が、卒業しました。子どもたちの思いがたくさん詰まった、感動的な式と...
感謝の気持ちを込めて
6年生が、校舎内の掃除をしてくれました。普段はなかなか行き届かないところまで、丁...
6年生と遊ぼう2
全校生でケイドロ(鬼ごっこ)をして楽しみました。6年生、楽しい企画をありがとう!
6年生と遊ぼう
6年生がドッジボール大会を企画してくれました。各学年と6年生が対戦しました。
給食センターの皆さんへ
給食センターの皆さんに、保健委員の児童が感謝のメッセージを届けたところ、お返事を...
登校班
もうすぐ卒業する6年生から、登校班の班長がバトンタッチされました。
運動タイム
今年度最後の運動タイム。目標達成に向けて、最後までがんばりました。
授業参観2
授業参観後には、PTA総会と学級懇談会を行いました。お忙しい中おいでいただき、あ...
授業参観1
今年度最後の授業参観を行いました。生活科や道徳、図工などの学習の様子を見ていただ...
6年生
学校薬剤師さんを招いて、薬物乱用防止教室を実施しました。実験なども見せていただき...
児童会活動発表
児童会各委員会の代表が、1年間の活動の反省や改善点、来年度に引き継ぎたいことを発...
なわとび記録会3
5・6年生は共通種目の二重跳びと選択種目、持久跳びに挑戦しました。持久跳びは5年...
なわとび記録会2
3・4年生も共通種目、選択種目、持久跳びに挑戦しました。共通種目は、3年生があや...
なわとび記録会1
1・2年生は、共通種目のあや跳びと選択種目(後ろ跳びやかけ足跳びなど)、持久跳び...
児童会集会活動(保健)
保健委員会の子どもたちの企画で、集会活動を行いました。縦割り班対抗鬼ごっこ豆玉入...
鼓笛隊
新メンバーで鼓笛隊全体練習を行いました。初めての全体練習でしたが、上手に演奏する...
ふれあい活動
縦割り班ごとに、鬼ごっこやだるまさんがころんだなどを行いました。1年生から6年生...
図書みくじ
学校司書の方が、図書みくじを作ってくださいました。子どもたちは大喜びでくじを引き...
3学期のめあて
3学期のめあての発表を、テレビ放送で行いました。3名の代表児童が、3学期にがんば...
2025年度
2024年度
2023年度
2025年4月
伊達市 福島県 伊達市教育委員会
伊達市の天気
RSS