伊達市立堰本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
児童会集会活動(図書)
校長室&職員室より
図書委員会が中心となって児童会集会活動を行いました。ひいたくじに書いてある本を探...
読書ホール
昼休みには、子どもたちが多くの本に親しんでいます。学校司書やサポートティーチャー...
落ち葉
昼休みに、みんなで校庭の落ち葉を集めて遊びました。
ことわざ
3年生は国語の学習で、ことわざを使った文章を作りました。辞書やタブレットを活用し...
朝のあいさつ運動
朝のあいさつ運動実施中です。朝、企画委員が昇降口に立って行っています。
民話
4年生は総合的な学習の時間に、民話の語りに挑戦しています。4名のゲストティーチャ...
運動タイム
寒くなりましたが、朝のマラソンはがんばっています。マラソンカード1枚目のマスを全...
給食
1年生の給食の様子です。みんなで協力しながら、上手に準備することができるようにな...
食育指導
栄養教諭の渡邉先生においでいただき、5年生は、朝食のメニューをもとに5大栄養素に...
プログラミング教育
5年生のプログラミング教育の授業が始まりました。
愛校活動
学年花壇に、チューリップの球根とパンジーの苗を植えました。それぞれの学年で、チュ...
読書タイム
読書タイムに、図書館担当の先生が1年生に読み聞かせを行いました。子どもたちは、声...
朝の運動タイム
サーキットトレーニングを行いました。鉄棒、ジャングルジムやうんていなどを使って、...
昼休み
お天気のよい日には、校庭で元気に遊んでいます。学年関係なくみんなでサッカーを楽し...
幼小交流活動
1年生は幼稚園のお友達を招待して「あきのおもちゃまつり」を開きました。自分たちで...
思い出に残る修学旅行
お昼前に那須ハイランドパークに到着し、班ごとに昼食をとりました。その後は、班で...
こわかった…
もみじ谷大吊橋を往復しました。歩いていると、揺れるのでとてもドキドキしました。
修学旅行2日目
修学旅行2日目がスタートしました。心配した雨も上がりました。全員で朝食をいただき...
修学旅行:午後の見学2
日光東照宮に行きました。ガイドさんの話を熱心にメモしたり、写真を撮ったりしながら...
修学旅行:午後の見学
午後は、まず日光田母沢御用邸記念公園を見学しました。紅葉がいちばん見頃とのことで...
2025年度
2024年度
2023年度
2024年11月
伊達市 福島県 伊達市教育委員会
伊達市の天気
RSS