学校日記

  • 第1学期終業式

    公開日
    2024/07/19
    更新日
    2024/07/19

    校長室&職員室より

     第1学期の終業式を行いました。  代表児童が、1学期の反省や夏休みにがんばりた...

  • ヘチマ

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    校長室&職員室より

     4年生はヘチマを育てています。庁務員さんが、立派なヘチマ棚を作ってくださいまし...

  • 初収穫

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    校長室&職員室より

     3年生は、オクラを育てています。黄色い花が咲き、立派な実がなりました。

  • 光サンドイッチ

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    校長室&職員室より

     3年生が図画工作科で、色セロハンを使った作品作りに取り組みました。

  • 職場体験

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    校長室&職員室より

     職場体験に来た3名の中学生が、ポスターを作成してくれました。  ありがとうござ...

  • 歯を大切に

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    保健室より

     健口の意識を高めたり治療を奨励したりすることを目的として、よい歯の表彰を行いま...

  • 学校保健委員会

    公開日
    2024/07/17
    更新日
    2024/07/17

    保健室より

     委員の皆様においでいただき、学校保健委員会を開催しました。  子どもたちの健康...

  • 授業参観

    公開日
    2024/07/08
    更新日
    2024/07/08

    校長室&職員室より

     子どもたちの1学期の頑張りや成長の様子をご覧いただくことができました。  あり...

  • 授業参観

    公開日
    2024/07/08
    更新日
    2024/07/08

    校長室&職員室より

     授業参観を実施しました。お忙しい中、また雨の中、多くの保護者の皆様においでいた...

  • 生活科

    公開日
    2024/07/03
    更新日
    2024/07/03

    校長室&職員室より

     2年生は、生き物を育てるにはどんな世話をすればいいのかを調べ、話し合いました。

  • ふれあい活動

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    校長室&職員室より

     縦割り班でふれあい活動を行いました。班ごとに、ドッジボールや鬼ごっこ、だるまさ...

  • 算数

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    6年生

     6年生の算数の授業研究を行いました。線対称な図形についての学習でした。

  • ひかりのくにのなかまたち

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    1年生

     色セロハンと透明な袋を合わせて、いろいろな形の仲間を作りました。

  • 頑張れ!

    公開日
    2024/07/02
    更新日
    2024/07/02

    2年生

     2年生がボルダリングに挑戦しました。