伊達市立堰本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
電磁波鴨よけを設置していただきました
お知らせ
昨年度、地域の方から「鴨がプールで泳いでいます」との連絡が学校に届いたことがあり...
下学年水泳記録会を開催しました
本日午前中に下学年の水泳記録会を開催しました。プールに元気一杯の子どもたちの声が...
休校明けの今日、元気に登校しました
台風による被害もなく、子どもたちも元気に登校しています。 朝の時間、昨日の課...
水泳記録会について
台風が心配されます。水泳記録会についての確認です。悪天候や水温・気温が低い場合...
8月26日(金)の給食
今日の給食
本日の給食の献立は、「ごはん、牛乳、カレー、アーモンド和え、パイン」です。 今...
フッ化物洗口(練習)の様子2
保健室より
下学年の様子です。
フッ化物洗口の練習を行いました!
本日、フッ化物洗口の練習を行いました。 学校歯科医の中木先生もかけつけてくださ...
8月25日(木)の給食
本日の給食の献立は、「バンズパン、牛乳、メンチカツ、そえ野菜、コーンスープ」です...
お久しぶりです&はじめまして!
H26年度から産休でお休みをもらっていました、養護教諭の平林です。今日、全校児童...
給食の様子です。
上学年になると、担任の先生から指示を出されなくとも、自分たちで準備します。 とて...
2学期初めての給食です!
始業式のあった今日、給食も始まりました。 久しぶりの給食に子どもたちも嬉しそう...
第2学期、初めての清掃です。
第2学期始業式のあと、縦割り清掃を行ったときの様子です。 きれいな校舎で、すっき...
第2学期1日目無事終了しました。
元気に子どもたちが下校いたしました。始業式、清掃いずれもしっかりとした態度で臨ん...
表彰
伊達市児童水泳記録会梁川大会においてすばらしい成績をおさめたので表彰いたしました...
第2学期82日間のスタートです
夏休み事故なく、水泳記録会、流し踊り、地区音楽祭参加と輝く子どもたちの姿を見る...
流し踊りを楽しみました
流し踊りに多くの子どもたち保護者の皆様、地域の方々とともに踊っていただきました。
平成28年度伊達地区音楽祭に参加して・・・
5・6年生は、本日伊達市MDDホールにて、「この星にうまれて」と「Smail ...
いざ!地区音楽祭へ!その2
バスに乗り込むときの様子です。 午前中は体育館で素敵な歌声を響かせて練習しまし...
いざ!地区音楽祭へ!
本日11時40分頃、5・6年生が音楽祭の会場へ向かう際の様子をお知らせします。 ...
伊達地区小中学校音楽祭にむけて
5,6年生は、夏休み返上で明日の音楽祭に向けての練習に励んでいます。暑さ中での練...
2025年度
2024年度
2023年度
2016年8月
伊達市 福島県 伊達市教育委員会
伊達市の天気
RSS