学校日記

全校朝の会(講話)

公開日
2024/09/19
更新日
2024/09/19

粟野小日記

 全校朝の会では、表彰の後、校長先生から講話がありました。

 今日は、「いじめ」について全校生で考える時間となりました。

 嫌がらせ、からかい、無視、仲間外れ、暴力、言葉の暴力等、言われた人の立場に立って考えることの大切さ、

万が一「いじめ」にあった場合にSOSを出すことの必要性について考えました。

 また、仮に、いじめが解決しても、いじめられた人の心は、ずっと傷ついているという話を子どもたちは真剣に聞いていました。

 粟野小学校では、教職員一人一人が「いじめは絶対に許されない」という考えのもと、子どもたちに繰り返し指導してまいります。