安全な登校・下校に努めます!
- 公開日
- 2014/04/10
- 更新日
- 2014/04/10
粟野小日記
本校は、交通量の多い県道に面しているため、交通事故防止が一番の課題です。
危険な登下校の際に、下級生をリードしてくれるのが6年生の班長さんです。しっかりと信号を確認し、渡り終わると止まってくださった運転手さんにお礼をして、列に戻ります。写真は、毎朝、お忙しい中、危険箇所に立ってくださっている交通安全母の会の皆様に見守られながら、登校している子どもたちです。母の会の皆様、保護者の皆様、早朝の交通指導をしていただき、本当に本当にありがとうございます。
また、1年生については、4月中は教員がついて下校します。それ以降は、複数学年で下校します。
しかしながら、県道は歩道もなく大変危険です。本日の下校時には、子どもが通り過ぎるまで停止してくださったトラックの運転手の方がおられ、大変助かりました。ありがとうございました。運転される方々、黄色い帽子や制服を見たら、ぜひスピードダウンをお願いします。
。