学校日記

6年生、全国学力・学習状況調査に挑戦

公開日
2014/04/22
更新日
2014/04/22

粟野小日記

 本日、日本全国の小学校6年生と、中学校3年生に「全国学力・学習状況調査」が実施されました。教科は、国語と算数・数学です。
 本校の6年生も、基本の問題、学んだことを活用する力を問う問題、そして、日頃の学習や家庭生活についての質問紙に答えていました。
 国語・算数Aは、各20分間。活用を見るB問題は各教科40分。いずれも、これまでの学習成果とともに、集中力や迅速性が必要です。
 どの児童も、必死で問題と向き合いました。時間を惜しんで最後まで問題を解いていました。終了後はさすがに疲れたようです。6年生の皆さん、お疲れ様でした。
 テストは、自分の力を確認するためのものです。できるだけ早く自分の課題を見つけてて、基礎や基本を正しく身につけるように学級でも内容の確かめをしていきます。また、明日からの学習にしっかりと取り組んで行きましょう。でも、今晩はゆっくり休んでください。