総合の学習で中国について学びました〜3・4年生
- 公開日
- 2014/06/30
- 更新日
- 2014/06/30
粟野小日記
本日、特別非常勤講師として中国で生まれ育った三浦幸悦先生をお迎えして、中国の暮らしや学校のことなどについて教えていただきました。
3・4年生の子どもたちが自分の疑問について質問すると、三浦先生はわかりやすく教えてくださいました。
4年生では、中国での暮らし方の他に、日常のあいさつを中国語で教えていただき、早速使ってみました。
3年生では、中国の行事のことを教えていただいたり、日本に来てからどのように日本食を食べられるようになったかなどを話していただいたりしました。その中で、日本食の健康によいことや、小学校の勉強には、多様な力がつくよういろいろな教科を学ぶことが大切ですと言うお話がありました。子どもたちは、どんどん質問をしたり、教えてもらったあいさつを話したりと熱心に学習していました。
さて、この後、学習はどのように展開するのでしょうか。やはり、中国の代表的な料理に挑戦するのでしょうか。楽しみですね。