学校日記

リレーに大歓声!5・6年水泳記録会

公開日
2014/07/17
更新日
2014/07/17

粟野小日記

 水泳記録会の最後は、5・6年生です。梁川方部水泳記録会に向けて練習を重ねているだけあり、力強い泳ぎで会場を盛り上げてくれました。
 開会式は、松浦さんの進行で進められ、梁川方部水泳記録会で選手宣誓を行う須田さんが、本番同様の堂々とした決意表明を行いました。
 競技は、25メートルの自由形、平泳ぎ。50メートルの自由形、平泳ぎ。そして、リレーでした。
 自由形の中には、バタフライに挑戦する幕田さんや少しでもタイムを縮めようとがんばる6年生の姿がありました。
 閉会式は、村上さんが、「50メートル泳げるか不安だったけど、泳ぎ切ることができてよかったです。」という感想を述べました。6年生の松川さんは、「いつもより50メートルクロールをがんばりました。ベストをつくしたことがよかったです。」とがんばりを発表しました。
 特に6年生の皆さんは、22日の水泳記録会にベストの体調で臨んでほしいですね。