学校日記

縄跳び大会まで、あと4日!

公開日
2015/02/19
更新日
2015/02/19

粟野小日記

 24日の縄跳び大会に向けて、どの学年も練習に力が入ってきました。
 今日は、1・2年、3・4年、5・6年ごとに粟野地区交流館で練習を行い、本番に備えました。
 学習センターと比べて、面積は広いのですが、天井が低いために廻した時の縄の大きさが違って見えたようです。
 しかし、すぐに研修室の雰囲気に慣れて、自己記録アップを目指して必死で跳び続ける子どもたちです。
 大会当日は、個人の競技と団体で行う長縄跳びがあります。長縄は、3分間で跳ぶ回数を各ブロックで競い合います。下の学年が、上の学年を破ることあります。今日の6年生は、記録がのばせたと嬉しそうでした。
 いずれにしても、「練習あるのみ!」です。残された4日間ではありますが、練習を続けて自己記録を伸ばしてほしいものです。
 時々、回数を数えてあげるだけでも、子どもたちのやる気が高まることでしょう。ご家庭での応援をよろしくお願いします。