ようこそ、粟野小へ〜1年生を迎える会
- 公開日
- 2015/04/24
- 更新日
- 2015/04/24
粟野小日記
3校時に代表委員と6年生が中心になって「1年生を迎える会」を行いました。
担当の先生が、「1年生が学校に来たいと思えるよう、温かく迎える気持ちで取組みましょう。」と呼びかけると、「はい!」と元気いっぱいの返事が体育館に響き、会がスタートしました。
花のアーチをくぐっての1年生の入場、6年菅野さんの歓迎の言葉、1年生へのインタビューとプログラムが進みました。誕生日や好きな遊びなどのインタビューに答える1年生はとてもしっかり者です。
○×クイズに手つなぎ鬼、ジェンカで楽しくじゃんけんを行った後は、班ごとに1年生へのメッセージを書きました。写真を張った色紙に思い思いの言葉を書いたカードを貼って、1年生に渡しました。少し照れくさそうでしたが、嬉しそうでもありました。
準備や進行、片づけは、代表委員と6年生が行ってくれました。きびきびと行動したり、全体の動きを考えながら指示を出したり、説明をしたりと素晴らしい態度でした。
1年生を迎える嬉しさと、しっかり行動しようとする上級生の責任感で、素晴らしい会となりました。