学校日記

児童会総会で今年度活動を確認しました。

公開日
2015/04/28
更新日
2015/04/28

粟野小日記

 6校時に児童会総会があり、それぞれの委員会が今年度の活動目標と計画を発表しました。
 今年度の委員会は、企画委員会、ヘルス委員会、図書委員会、放送委員会、ビューティフル・スポーツ委員会の5つです。
 委員長が活動計画を発表した後に、「インフルエンザ予防の呼びかけはどんなふうに行いますか。」「5月のけいじばんとはどのような活動ですか。」といった質問や意見がたくさん出て、関心の高さを知ることができました。
 最後に担当の先生が、
「粟野小という家族をしあわせにすることができるか。みなさんの「やるぞ」という決意を聞かせてください。」
と話されると、何人かの児童が、今年の決意を発表しました。
 ○ ヘルス委員会で呼びかけをがんばってみんなの健康を守ります。(4年生)
 ○ 委員長や、副委員長を助けてがんばります。(6年生)
 それぞれが自分の目標をしっかり持っていて頼もしい限りです。主体的で活気あふれる委員会活動で、学校がさらに元気になることでしょう。