学校日記

ネパールの子どもたちのために、私たちができることを!

公開日
2015/05/01
更新日
2015/05/01

粟野小日記

 ネパールの大地震、たくさんの犠牲者、そして、食べるものにも住む場所にも苦しんでいる住民の方々に何かできることはないかと、代表委員会が話し合いをしました。
 そして、募金活動をして被災地に届けることとなりました。
 募金は、あいさつ運動と一緒に呼びかけよう。東日本大震災で助けてもらったことを思い出してもらって協力を呼びかけよう。募金箱は家で作ってくるよ。私が、呼びかけのパンフレットを作るよ。…素晴らしいアイディアがどんどん出て、連休明けに呼びかけを行うことが決まりました。
 さすが、みんなが幸せになることを目標にした子どもたちです。これからどんな風に行動に移すのかとても楽しみです。ご家族の皆さんも、ご協力よろしくお願いいたします。