学校日記

大内コーチの指導で泳力アップ〜すこやか教室

公開日
2015/06/17
更新日
2015/06/17

粟野小日記

 今日の5校時は、4・5・6年生のすこやか教室でした。昨年に引き続き大内克泰コーチにお世話になりました。泳ぎの基本である呼吸やクロールの腕の動かし方のポイントなどを中心に教えていただきました。大内コーチの泳ぎのポイントはとても分かりやすく、どの子も集中して練習していました。
 大内コーチからは、1学年上がって落ち着きが感じられることや、泳ぎに自信を持っている子どもが多いことなどをほめていただきました。休憩をはさんで約1時間の練習でしたが、体力を高めるためには、泳ぎ込みが大切であると助言いただきました。
 特に、6年生は、7月24日(金)に行われる伊達市水泳記録会まであと約1か月です。しっかり泳ぎ込んで自己タイムの更新を目指してほしいと思います。