しっかりみがけているかな?〜歯の健康教室
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
粟野小日記
6月4日〜10日までは歯の衛生週間でした。歯磨きチェック表で磨き方を確認したり、各学年ごとに養護教諭が歯磨きの仕方や虫歯予防について指導を行ったりしています。
昨日は、2年生が梁出しを行って、自分の歯磨きの仕方をチェックしたり、みがきにくい歯の磨き方を覚えたりしました。
給食後にしっかりみがいても、奥歯や利き手の側の歯の磨き残しが多いことに気づいて、改めて正しく丁寧に磨くことの大切さを学んだようです。
さて、大切なのは毎日の歯磨きです。特に寝る前にしっかりみがく習慣をつけてほしいです。ご家族のご協力をよろしくお願いします。