学校日記

5年生 敬老会で演奏披露

公開日
2015/06/28
更新日
2015/06/28

粟野小日記

 6月28日(日)粟野地区敬老会において5年生が合唱とリコーダー演奏を披露しました。
 はじめに桃井君が、日頃お世話になっていることへの感謝の気持ちやこれからも長生きしてがんばってほしいことなどメッセージを伝えました。
 合唱は、「ビリーブ」と「いつでもあの海」の2曲。リコーダーは「小さな約束」です。担任の高玉先生の指揮で、澄んだ音色を響かせてくれました。
 これまでの、音楽の授業で取組んできた曲ですが、さすがに子どもたちの敬老の皆さんの前での披露には緊張したようです。始まる前にステージの袖で、手のひらに人の文字を書いて呑み込んでいた子どももいました。そして、演奏は・・・。気持ちを合わせて一生懸命歌う姿に、おじいさんもおばあさんも嬉しそうでした。ビリーブの「支えてあげるよこの僕が」の歌詞に涙をこらえておられた方もいたようです。
 演奏が終わって、「これからもお元気で!」という子どもたちの呼びかけに、会場からは大きな拍手が送られていました。
 5年生の皆さん素晴らしい演奏ありがとう。担任の高玉先生もこれまでの指導をありがとうございました。参加のためにご協力くださった保護者の皆さん、お世話になりました。