学校日記

夏休みは、水泳で体力づくり

公開日
2015/07/28
更新日
2015/07/28

粟野小日記

 今日は、この夏第1回目の水泳指導の日でした。63名の児童が、それぞれ登校班ごとに学校に集まってきました。6名の保護者の皆さんに監視していただき、10時からの1時間半、思いっきり泳ぎました。
 はじめは、水中じゃんけんなどで水に慣れた後、けのびやバタ足など基本の練習を行いました。5.6年生が見本を示すと下級生から拍手が起きるなど、ほほえましい場面もありました。そして、自分のめあて達成に向かってしっかり泳ぎました。
 今日は、体育指導アドバイザーの川口先生も指導に来てくださったので、特に低学年の指導を中心にお世話になりました。ポイントを教えてもらうとどんどん上手になる子どもたちです。残り6回もぜひ参加してほしいものです。
 監視の保護者の皆さん、暑い中本当にありがとうございました。