学校日記

暑さに負けずプールで歓声!粟野っ子

公開日
2015/08/05
更新日
2015/08/05

粟野小日記

 3日の水泳指導は60名、本日は50名の参加と水泳で体力づくりをする粟野っ子です。(本日参加者が少なかったのは、長野の体験活動に参加した児童がいたからだそうです。)
 保護者の皆さんも、暑い中にもかかわらず監視に来てくださり、本当にありがたいです。
 さて、夏休みも残り20日間となりました。児童の皆さん、順調に学習は進んでいますか。ソチパラリンピック男子回転で金メダルの鈴木猛史選手も、規則正しい生活とバランスの良い食事が基本と話されていました。規則正しい生活と食事で、全国2位の暑い、あつーい伊達でも、暑さに負けずに充実した夏休みにしましょう。
 ところで、写真は、本日4時の学校の百葉箱の中の温度計です。皆さんは、伊達市の観測所が我が、粟野の作田にあることを知っていますか。つまり、粟野が全国で2番目に暑い地域なのです。