職場体験終了
- 公開日
- 2015/09/03
- 更新日
- 2015/09/03
粟野小日記
今日は、職場体験の最終日でした。子どもたちとのかかわり方も慣れてきて、ようやくリラックスしてきた生徒たちです。しかし、昼には、別れの挨拶をしなければなりません。
たった3日間でしたが、一緒に遊んでくれたり、丸付けをしてくれたりと親しくしてもらって、子どもたちにとっても忘れられない3日間となりました。
4人の皆さんには、この経験を明日からの中学校生活に生かして、自分の夢の実現に向かって、1歩1歩、歩んでいってほしいです。3日間お疲れ様でした。
《別れのあいさつより》
Iさん・・・先生という仕事は大変な仕事だと思いました。児童の皆さんが、明るくて 楽しいので安心して活動できました。声をかけてくれてありがとう。
Oさん・・・先生の大変さが分かりました。「遊ぼう。」と誘ってもらえてうれしかっ たです。
Sさん・・・職場体験で学んだことは、教師の仕事の大変さです。先生がいろいろ考え て指導していてすごいと思いました。
Sさん・・・教師の大変さや難しさを学びました。充実した3日間でした。校長先生をはじめ、先生方、児童の皆さんありがとうございました。
校長室でのあいさつを終えると、先生方一人一人にお礼を言って、最後は、元担任と記念写真を撮って帰っていきました。小学校を卒業した子どもたちの成長ぶりに、教師の仕事の大切さを教えられたのは、私たち教職員のほうかもしれません。