学校日記

ようこそ、粟野小学校へ

公開日
2015/10/15
更新日
2015/10/15

粟野小日記

 本日は、来年度1年生になる子どもたちの「就学時健康診断」でした。
 粟野幼稚園の子どもたちにとっては、発育測定などで時々訪問する校舎ですが、今日はちょっと緊張気味です。でも、6年生のお姉さんお兄さんに名札をつけてもらうとニコニコ顔になりました。
 内科・歯科検診の後に簡単な勉強を行いました。どのお子さんも先生の話をしっかり聞いて立派でした。
 子どもたちが検査をしている間、保護者の皆さんは、人権擁護委員の酒井先生の子育てについての講話を聴きました。子育てで一番大切な事や親の心構えなど、体験談を交えて楽しく話していただきました。子育ては、親育てと言われますが、親は日々悩んだり心配したりの連続です。ほんのちょっと立ち止まって、子育てについて考えてみることは大切ですね。