今植えた 小さなその芽が 大きな未来
- 公開日
- 2015/10/27
- 更新日
- 2015/10/27
粟野小日記
梁川地区緑化推進委員会の公共施設等の環境整備事業として、パンジーの苗とチューリップの球根と腐葉土をいただきました。
今日の昼休みに、ビューティフル・スポーツ委員会の子どもたちが、担当の先生の指導のもと、プランターに移植しました。プランターの準備はもちろん庁務員の佐藤さんです。
子供たちは、様々な色のパンジーを、配色を考えながら植えていきました。そして、さっそっく、国旗掲揚等の周りに置きました。登校・下校時にみんなに見てもらえるようにです。
「今植えた 小さなその芽が 大きな未来」これは、梁川地区緑化運動のテーマです。伊達市全体が緑や花で飾られたきれいな住みよい街になってくれることを、子供たちと一緒に願いました。