もういくつねると、お正月〜門松づくり
- 公開日
- 2015/12/11
- 更新日
- 2015/12/11
粟野小日記
今日は5年生が、粟野地区青少年育成推進協議会の方々にお世話になって、門松づくりを行いました。
講師は、協議会の舟山さんです。はじめに、三品協議会長さんから門松のいわれなどをお話いただき、交流館長さんのご挨拶をいただいた後に、舟山さんのご指導のもと銘々に門松を作りました。自治会長さんや須田・松浦大字会長さんも駆けつけてくださり、一つ一つの作業を分かりやすく教えてくださいました。
わらのしばりかた、マツや竹や梅や南天の飾り方など、初めてのことばかりでしたが、地域の皆さんにたくさんサポートしていただいて、どの子も立派な作品に仕上げることができました。地域のみなさん、ご指導本当にありがとうございました。
本日は、雨のため月曜日に持ち帰ることにしました。