学校日記

赤い羽根募金贈呈式

公開日
2015/12/17
更新日
2015/12/17

粟野小日記

 本日の昼休みに、代表委員会の子どもたちが呼びかけた募金を、伊達市社会福祉協議会課長の安田さんにお渡ししました。
 全校生がお小遣いなどから持ち寄った募金額は、5230円でした。代表の6年生がお渡しすると、安田さんからは、
「伊達市の一人暮らし、2人暮らしのお年寄りの家庭1540件に届けるおせち料理の材料を買わせてもらいます。とても助かります。お年寄りの皆さんが、明るい気持ちでお正月を迎えられます。」
と、感謝の言葉をいただきました。
 地域の方々の役に立つということを聞き、思わず笑顔になった6年生たちでした。
 
 代表委員会の皆さん、募金をしてくれた皆さん、ありがとうございました。これからも、自分ができる「人の役に立つこと」に取組んでほしいですね。