須田さん、心温まる昔話をありがとうございました。
- 公開日
- 2016/01/28
- 更新日
- 2016/01/28
粟野小日記
須田さんの昔話は、今日が3学期最終回でした。
3・4年生は、須田さんの温かな語りを集中して聞いていました。手の白いサルの「テジ」が子守唄を歌う場面では、赤ん坊になったような気持ちになってうっとりと聞いていました。
キツネのしっぽ釣りで、キッキ、キッキとしっぽが凍っていく場面ではドキドキしながら聞いていました。
情景が手に取るように伝わってくる語り口で、わくわくするお話を聞かせていただき、粟野小学校の子どもたちは本当に幸せです。
1年間本当にありがとうございました。
もちろん、来年度も昔話を聞かせてくださるそうです。