学校日記

本校の研究が最優秀賞を受賞!

公開日
2016/02/16
更新日
2016/02/16

粟野小日記

 子どもたちに国語の力を付けたいと、1年間取組んできた研究が認められ、伊達市教育委員会から最優秀賞をいただきました。
 身に付けさせたい力がより発揮されるように、学んだことをもとにクイズややパンフレットのような作品を作る活動を授業に位置付ける活動を続けたところ、国語が好き、作るのが好きという子どもが増えました。
 また、授業では、読書サポートティーチャーの藤田先生の協力を得ながら、学習に関連する本をたくさん用意して、読む環境を整えました。
 もちろんご家族の協力のもと、音読や家庭学習を継続して、読む力も高まりました。

 表彰式では、研修主任が研究概要を発表してきました。表彰式の様子は、伊達市教育委員会のホームページでご覧になれます。

 また、先生方は、更なる研究に燃えていて、他校の研究物もしっかり見てきました。

 子どもたちが国語が大好きになって、どんどん力がつくように、これからも研修に励みます。