学校日記

第2回交通教室を実施!

公開日
2016/05/20
更新日
2016/05/20

粟野小日記

 5月19日(木)の3校時目に、第2回交通教室を実施しました。今回は、自転車の安全な乗り方を学習しました。
 伊達警察署梁川交番のおまわりさんと粟野地区交通安全協会の3名の皆様をお招きして、自転車を乗る時のルールや安全点検の仕方、乗っているときの曲がり方や横断の仕方等を指導していただきました。
 1・2年生は、会議室で交通マナーに関するDVDを視聴して学習しました。
 3〜6年生は、校庭に設けた模擬道路や校地内特設道路で実地体験をして学習しました。
 自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶるようにするといいですね。