学校日記

お話を聞く会(低学年)!

公開日
2016/11/17
更新日
2016/11/17

粟野小日記

 今日の朝の時間に、1年生の教室で1・2年生が、語り部の菊池アヤ子さんのお話を聞きました。1つは、「サルの親孝行」という話で、むやみに動物を殺生してはいけないという教訓が感じられました。もう一つは、梁川の「笠地蔵」で、無償の行いは大きな幸せにつながるというお話でした。子ども達は、お話を聞いた後、感想を発表し、最後にお礼をして終わりました。