研究授業(5年・算数)!
- 公開日
- 2017/07/12
- 更新日
- 2017/07/12
粟野小日記
本日の2校時目に5年生の算数の研究授業が行われました。2つの数の最小公倍数を早く見つける方法を考える授業で、子ども達は、自分で考えたりペアで話し合ったり、全体で話し合ったりしながら、最小公倍数を早くみつけるには、大きい数の倍数を書いていき、小さい数で割り切れるかどうか調べるとよいことを学びました。最後に練習問題を解き、振り返りの感想をノートに書いて終わりました。
粟野小日記
本日の2校時目に5年生の算数の研究授業が行われました。2つの数の最小公倍数を早く見つける方法を考える授業で、子ども達は、自分で考えたりペアで話し合ったり、全体で話し合ったりしながら、最小公倍数を早くみつけるには、大きい数の倍数を書いていき、小さい数で割り切れるかどうか調べるとよいことを学びました。最後に練習問題を解き、振り返りの感想をノートに書いて終わりました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度