研究授業を実施(2年 算数)!
- 公開日
- 2017/09/06
- 更新日
- 2017/09/06
粟野小日記
本日の2校時目に、2年生が算数の研究授業を行いました。(7+12)+8と7+(12+8)の式から、それぞれの計算の仕方の違いを説明するという授業でした。まずは、自分で考えをまとめて、それをペアで話し合い、全体での話し合いにつなげていきました。そして、( )の場所が違うと計算の順序とまとまりの数がちがうというまとめになりました。最後に、本時で学んだことをプリントの問題で確かめ、「ふりかえりカード」(反省)に記入して終わりました。子ども達は、一生懸命に考えたり、話し合ったり、書いたりして時間があっという間に過ぎました。