学校日記

お話を聞く会(6年生)

公開日
2017/12/07
更新日
2017/12/07

粟野小日記

 本日の朝の時間、6年生が語り部の菊池アヤ子 様のお話を聞きました。1つ目は、粟野地蔵尊や粟野の地名の由来のお話でした。2つ目は、「鐘つきとり」というお話で、母親の深い愛情を感じさせるものでした。6年生にとっては、最後のお話を聞く会でしたので、お話が終わった後、みんなで記念写真を撮りました。