お話を聞く会(低学年)!
- 公開日
- 2018/09/06
- 更新日
- 2018/09/06
粟野小日記
本日の朝の時間、1・2年生が、語り部の菊池アヤ子様のお話を聞きました。1つ目のお話は、「案山子(かかし)の神様」で、案山子の先祖の由来にまつわるものでした。2つ目のお話は、「お月様とうさぎ」で、物を粗末にしてはいけないという教訓が込められたものでした。子ども達は真剣に耳を傾けていました。