授業研究会(1年生)!
- 公開日
- 2018/10/17
- 更新日
- 2018/10/17
粟野小日記
本日の5校時目に、1年生の算数の授業研究会を行いました。3+9の計算の仕方を学ぶ内容でした。実際の卵や卵の模型、ブロックなどを使ってペアで話し合い9を10にして答えを導き出していました。幼稚園の園長先生をはじめ先生方にも参観していただき、また事後の研究会にも参加していただきました。子ども達の成長を目の当たりにして大変感動していました。
粟野小日記
本日の5校時目に、1年生の算数の授業研究会を行いました。3+9の計算の仕方を学ぶ内容でした。実際の卵や卵の模型、ブロックなどを使ってペアで話し合い9を10にして答えを導き出していました。幼稚園の園長先生をはじめ先生方にも参観していただき、また事後の研究会にも参加していただきました。子ども達の成長を目の当たりにして大変感動していました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |