研究授業(6年生)!
- 公開日
- 2018/10/22
- 更新日
- 2018/10/22
粟野小日記
本日の5校時目に、6年生の国語の研究授業が行われました。『町の幸福論ーコミュニティーデザインを考える』という説明文を序論・本論・結論の3つに分ける学習内容でした。子ども達は、問いの文や答えの文等に着目しながら、グループごとに話し合いをして深めていきました。いろいろな考えや意見が出されました。今回の授業には、伊達市教育員会の指導主事の先生と堰本小学校の先生が参観されました。ありがとうございました。
粟野小日記
本日の5校時目に、6年生の国語の研究授業が行われました。『町の幸福論ーコミュニティーデザインを考える』という説明文を序論・本論・結論の3つに分ける学習内容でした。子ども達は、問いの文や答えの文等に着目しながら、グループごとに話し合いをして深めていきました。いろいろな考えや意見が出されました。今回の授業には、伊達市教育員会の指導主事の先生と堰本小学校の先生が参観されました。ありがとうございました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |