お話を聞く会(中学年)!
- 公開日
- 2019/01/24
- 更新日
- 2019/01/24
粟野小日記
本日の朝、3・4年生が、語り部の菊池アヤ子 様のお話をききました。1つ目のお話は、「夢見小僧」で、夢は決して人に語ってはいけないという夢を見た小僧が、それを守ったために長者になったというものでした。2つ目は、「ひょっとこの話」で、心優しいじさまと意地の悪いばさまが登場し、神様から授かった「ひょっとこ」への接し方の違いがおもしろいお話でした。「ひょっとこ」は、火の神様・宝の神様なそうです。