2年生の生活科学習
- 公開日
- 2021/09/15
- 更新日
- 2021/09/15
粟野小日記
快晴の今日、2年生が生活科の学習で野外観察をしていました。学習内容は「秋の虫や草花」です。タブレットを持ち、庭園に咲くコスモスの花、草むらに隠れているバッタ、花を飛び交うチョウを観察し、写真記録に残していました。
子どもたちは、だいぶタブレットの扱いに慣れてきたようです。覚えが早いですね!
粟野小日記
快晴の今日、2年生が生活科の学習で野外観察をしていました。学習内容は「秋の虫や草花」です。タブレットを持ち、庭園に咲くコスモスの花、草むらに隠れているバッタ、花を飛び交うチョウを観察し、写真記録に残していました。
子どもたちは、だいぶタブレットの扱いに慣れてきたようです。覚えが早いですね!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2025年5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |