県立医大・郡山女子大提携特別授業第3弾
- 公開日
- 2021/12/09
- 更新日
- 2021/12/09
粟野小日記
これまで2回に渡って実践してきた、県立医大・郡山女子大提携特別授業。今日はその集大成となる第3弾の特別授業ACTを実施しました。
まず、4〜6年生で編成した縦割り班ごとに、それぞれが大好きな食べ物を模造紙に絵で表現しました。それから班ごとに話し合い、1つの食べ物を選んで代表者が紹介します。最後は、その食べ物について、味、美味しさ、生産地、作り方などなど、様々な観点からパフォーマンスを班で考え、全身を使って表現するのです。
子どもたちは凄いです!奇想天外な発想から、大人では思いつかないようなパフォーマンスを創り出していきました。講師の先生方も子どもたちの意欲的で創造性あふれる活動の様子に大変感心されていました。集大成を飾るに相応しい授業となりました。
これまでお世話になった、K先生、G先生、O先生をはじめ多くの皆様に心より感謝申し上げます。素敵な授業をありがとうございました。