学校日記

全校朝の会

公開日
2022/01/24
更新日
2022/01/24

粟野小日記

 今朝は全校朝の会がありました。校長先生から「ことば」と「読書」について2つのお話がありました。
 「ことば」にはプラスの言葉とマイナスの言葉があること。そして人と話すときは、相手が悲しくなるようなマイナスの言葉はぐっと飲み込み、相手が幸せになるようなプラスの言葉を使うようにとのお話でした。
 そして、読書についてですが、今年度の4月〜11月までに粟野小学校の子どもたちが読んだ学校図書の延べ冊数が昨年度の倍の「3000冊」だったそうです。校長先生からは、お褒めの言葉と、これからも本に親しみ心を豊かにしてほしいとの願いが伝えられました。