伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
市学力テストを実施(全学年)!
粟野小日記
本日、市学力テストを実施しました。2校時目に国語、3校時に算数を行いました。ど...
幼稚園児学校見学!
今日の3校時目に、粟野幼稚園の年長児が本校の学校見学に来ました。1年生から6年...
雪遊び!
本日の昼休みの時間、校庭につもっている雪で遊ぶ子どもたちの姿が見られました。雪...
授業参観<その2>!
3・4年生は、体育館で柳田龍神太鼓の練習の成果を発表しました。5年生は、算数で...
授業参観<その1>!
本日の5校時目は、授業参観でした。荒天の中、多数の保護者の皆様に足を運んでいた...
お話を聞く会(低学年)!
今日の朝の時間、1・2年生が、語り部の菊池 アヤ子様のお話を聴きました。1つめ...
雪遊びを楽しむ!
業間の時間、校庭の雪で遊ぶ児童の姿が見られました。雪だるまをつくったり、雪合戦...
租税教室(6年)を実施!
本日の2校時目に6年生が、伊達市役所財務部収納課の方を講師に招いて、租税教室を...
梁川中学校体験入学(6年)!
本日の午後から、6年生が梁川中学校体験入学を行いました。開会式の後、各小学校に...
学年閉鎖のお知らせ(3・4学年)!
本日、第3・4学年においてインフルエンザに罹患している児童が増えてきたことから...
太鼓練習(3・4年生)!
今日の5校時目に、3・4年生が、来週の太鼓発表会に向けて、柳田龍神太鼓の原 善...
キャリア教育<その2>6年生!
昨日に引き続き、6年生がキャリア教育の一環として、FTVのアナウンサー坂井有生...
キャリア教育<その1>6年生!
本日の3校時目に、6年生がキャリア教育の一環として、梁川町在住(粟野出身)一級...
お話を聞く会(高学年)!
本日の朝の時間、5・6年生は、語り部の須田 範子 様のお話を2つ聞きました。1...
学級清掃!
今週は、かぜの予防もあり、通常の縦割り清掃から学級清掃にしました。1年生も教室...
外国語活動(英語)5年生!
4校時目は、5年生の外国語活動でした。ザカリー先生の指導のもと、教科(国語、算...
外国語活動(英語)6年生!
本日の3校時目に、6年生がザカリー先生と英語の学習をしていました。「桃太郎」の...
全校朝の会(伊達市歌とかぜの予防)!
本日、体育館で全校朝の会の行いました。まず、卒業式で歌うことになる伊達市歌の練...
第3学期始業式!
本日の2校時目に、体育館で第3学期始業式を行いました。まず、校長から、1年間の...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2017年1月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS