伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
縦割り班ボランティア活動
粟野小日記
先日の草むしりに続き、今日は縦割り班で、校庭の石拾いボランティアをしました。1...
愛校活動
今日の1校時は愛校活動でした。マラソン大会を間近に控え、校庭を少しでもきれいに...
弓道体験
座禅体験の後は弓道体験です!気分はすっかり武士。会津藩士です。
会津藩校日新館…座禅体験
凛とした空気…静かな時間が流れます。心を落ち着かせることの大切さを学びました。
会津名物ソースかつ丼
七日町商店街フィールドワークを終え、午後の見学先である会津藩校日新館近くのお店...
七日町フィールドワーク
会津若松市内の七日町商店街フィールドワークです。どこか懐かしい町並み、楽しいお...
修学旅行2日目スタート!
おはようございます。修学旅行2日目がスタートしました。美味しい朝ごはんをたくさ...
ホテルにて
1日の見学予定を終えて、宿泊先のホテルに着きました。夕食までの間、それぞれの部...
飯盛山より
白虎隊自刃の地より、鶴ヶ城を眺めてみました!
鶴ヶ城見学
赤べこ絵付け体験の後は、鶴ヶ城を見学します!
赤べこ絵付け体験
昼食を済ませた子どもたちは、鶴ヶ城会館で赤べこ絵付け体験に挑戦しています!
世界のガラス館
美しいガラス工芸品にうっとり…してます。
野口英世記念館
福島県の偉人、野口英世について学んでいます。
6年生修学旅行へ出発
6年生は今日から、猪苗代・会津若松方面へ修学旅行です。子どもたちは、期待感とワ...
第2回避難訓練・煙体験
昨日、2回目の避難訓練を実施しました。火災を想定した予告なしの訓練でしたが、子...
全校朝の会・表彰
今日の全校朝の会では、伊達市陸上記録会、伊達地区読書感想文コンクールの表彰を行...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2023年10月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS