伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
11/29 みんなで学習
粟野小日記
予習をして,下級生を助けるために時間を作ろうとする上級生。 しかし,惜しくも全員...
11/29 案内状が届いたよ!
粟野幼稚園の年長さんが,なかよし発表会の予行練習の案内状を届けてくれました。
11/29 計算大会
漢字よりは,自信があります。という児童が多いようです。
11/28 粟野小の一コマ 漢字大会2
頭を抱えている児童もおります。人と比べず,ベストを尽くせ!
11/28 粟野小の一コマ 漢字大会1
2学期に学習した漢字のテストです。余裕のある児童もおります。
11/27 2年生 町探検
粟野のよさは,人のよさ。ニラ農家様,あんぽ農家様 ご協力ありがとうございました...
11/27 粟野小の一コマ
6年理科の実験2 実験の結果,次のようになりました。時間を意識して,自分たちだ...
6年理科の実験 食塩水・石灰水・塩酸・アンモニア水・炭酸水,それぞれどのよう...
元気な声が聞こえてきて,思わず,校庭に飛び出しました。 サッカーが始まります...
11/26 粟野小 秋の表彰(総括)
自分の強みを生かし,伸ばし続けている結果だと思うと,よく頑張っていると感心しま...
11/26 粟野小 秋の表彰7
児童造形作品展 平面の部・立体の部
11/26 粟野小 秋の表彰5
火災予防ポスターコンクール 優秀賞・佳作
11/26 粟野小 秋の表彰4
地区音楽祭 奨励賞
11/26 粟野小 秋の表彰3
児童作文コンクール 特選
11/26 粟野小 秋の表彰2
読書感想文コンクール 金賞
11/26 粟野小 秋の表彰1
校内マラソン大会
11/22 みんなで学習3
できました〜〜〜みんながんばりました!
11/22 みんなで学習2
果たして・・・全員課題を達成できたのか?
11/22 みんなで学習1
☆ゲット目指して,全力投球!
11/21 粟野小の一コマ 史跡巡り
粟野のよさを,また見つけました。 粟野地区の史跡や歴史について詳しい方がいらっ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2019年11月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS