伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝の読書活動
粟野小日記
木曜日の朝は読書活動です。全校一斉に静かに読書を楽しみます。3年生は、地域の語...
6年社会
日本の歴史が大きく変わる局面を迎える「開国」の学習です!
5年音楽
曲のテンポが速く、リコーダー演奏がかなり難しいようです。どうしたらうまく演奏で...
4年体育
ソフトバレーボールの学習です。柔らかいボールなので痛くありません!
3年総合的な学習
あんぽ振興センター見学を前に、どんなことを学びたいか知りたいかを考えています。
2年学級活動
タブレットを使ってアンケート調査に回答しています。タブレット操作がすっかり板に...
1年音楽
「森のくまさん」の楽曲を体をスイングさせながら楽しく歌っています。
すいすいタイム
水曜日の朝は、すいすいタイムです。2校時・3校時に実施する伊達市学力調査に向け...
6年算数
6年生の算数は、反比例をグラフに表す学習をしています。
5年理科
5年生は理科室で、水に食塩やミョウバンがどれくらい溶けるか実験をしています。
4年算数
4年生の算数は平行四辺形の学習です。コンパスと定規を使って作図に挑戦です!
3年図工
板材と釘を使ってビー玉コースターをつくりました。できあがった後は、友達と一緒に...
2年国語
2年生は、国語の学習で漢字の習熟に取り組んでいます。
1年算数
1年生の子どもたちは、算数の文章問題づくりに挑戦しています!
全校朝の会 粟野バレースポ少表彰
男子バレーボール大会でブロック優勝を果たした粟野バレーボールスポ少に表彰状とト...
全校朝の会 世界児童画展表彰
昨年度応募した第52回世界児童画展で入選した5人に表彰状が授与されました。
全校朝の会 校内マラソン大会表彰
全校朝の会で表彰を行いました。まずは校内マラソン大会で種目別新記録を樹立した6...
6年道徳
自分の考えをしっかり言葉として、みんなに伝えることができています。
5年道徳
友達と考えや意見をたくさん交流することで、新たな気づきが生まれます。
4年外国語活動
ペアになってタブレットを使いながら、英会話を楽しんでいます!
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2023年11月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS