伊達市立粟野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休み水泳指導初日!
粟野小日記
夏休み中の水泳指導は、7回行います。今日は、その初日で、午前10時から11時3...
伊達市児童水泳記録会梁川大会!
今日の午前中、梁川プールで伊達市児童水泳記録会梁川大会が実施されました。本校か...
いよいよ明日、児童水泳記録会梁川大会!
明日、7月22日(金)に梁川プールで児童水泳記録会梁川大会が行われます。それに...
梁川あおばスポーツ少年団優勝!
第1学期終業式終了後、7月17日に行われた第39回福島県児童ソフトボール大会県...
72日間の1学期が終了!
7月20日(水)の4校時目に体育館で、第1学期終業式を行いました。まず、校長先...
校外学習<1年生>
今日の3・4校時目に、1年生が向川原にある憩いの広場(通称 ロボット公園)へ校...
本の読み聞かせ<5・6年生>
今日の朝の時間、5・6年生が、読書ボランティアの山田 昭彦 様の「ありがとう ...
児童会委員会<1学期の反省>
今日の6校時目に児童会委員会が行われ、それぞれの委員会で1学期の反省が話し合わ...
全校朝の会(漢字・計算大会表彰)
今日、体育館で全校朝の会が行われました。はじめに、6月29日・ 30日に実施さ...
七夕集会!
今日、7月7日は七夕の日です。本校でも、昼休みの時間、図書委員会による七夕集会...
心肺蘇生法講習会を実施!
授業参観の後、体育館でPTA教養委員会主催の心肺蘇生法講習会が行われました。伊...
第2回授業参観を実施!(その2)
4年生は、学年行事として親子でケーキを作りました。5年生は、道徳を、6年生は算...
第2回授業参観を実施!
7月6日(水)、13時15分から14まで、第2回授業参観を実施しました。1年生...
自主学習ノート展 開催!
7月4日(月)から8日(金)まで、児童昇降口前の広場において、自主学習ノート展...
ぎょうざ作りに挑戦(4年生)!
今日の2・3校時目に、4年生が特別非常勤講師の三浦 幸悦 様のご指導のもと、本...
粟野地区敬老会に参加(5年生)
7月3日(日)の午前中、本校の体育館で、粟野地区敬老会が行われました。100名...
梁川方部小学校合同演劇鑑賞教室(その2)
閉会行事では、本校と堰本小学校の児童が感想発表を行いました。最後に、本校児童が...
梁川方部小学校合同演劇鑑賞教室を実施!
7月1日(金)に梁川小学校体育館で梁川方部小学校合同演劇鑑賞教室を実施しました...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2016年7月
粟野小学校旧ホームページ 伊達市教育委員会
RSS